現在Zaifの新規ユーザー登録受付は停止されています。仮想通貨の取引を始めたい方は下記の取引所がおすすめです。→フィスコ仮想通貨取引所の公式サイトはこちら
ビットコインの取引手数料がマイナス、つまりビットコインを取引すると手数料がもらえるという仮想通貨取引所Zaifに口座開設しました。
今回はZaifの口座開設のやり方を詳しく解説します。
Zaif(ザイフ)で口座開設する方法
まずは下のリンクからZaif(ザイフ)のホームページにアクセスします。

▲自分のメールアドレスを入力して「無料登録へ」をクリックします。
すぐに登録したメールアドレス宛てにZaifからメールが届きますので、メールに記載されたURLをクリックします。
▲パスワード設定画面が開きますので、パスワードを設定します。
パスワードは強度50%を超えるように設定します。半角で数字、大小の英字、#、!、$などの記号が使えますので、いろいろ取り混ぜて設定するとパスワードの強度が上がります。
メールアドレスの登録とパスワードの設定で登録は完了、会員サイトにログインできです。ただしこの状態ですと仮想通貨の取引はできませんので、このあとに説明する本人確認の手続きをして口座開設を完了しましょう。
口座開設に必要な基本情報を登録
▲Zaifにログインした状態で、①アカウントをクリック、②登録情報/本人確認をクリックします。
口座開設に必要な基本情報を入力していきます。登録するのは名前、住所、生年月日、電話番号などの一般的な情報です。
▲Zaifの口座開設は個人でも法人でも可能です。
▲すべて入力したら最後に「変更」ボタンをクリックします。
口座開設するには本人確認画像を提出
運転免許証など本人確認に必要な画像ファイルをWEBアップロードで提出します。
▲①アカウント→②登録情報/本人確認→③本人確認の順にクリックします。
▲必要な本人確認書類についての説明に従って、口座開設に必要なファイルをアップロードします。
アップロードしたいファイルが複数ある場合は、ファイルを選択、アップロードボタンのクリックを繰り返せばOK。
▲本人確認書類をアップロードしたら、最後に「本人確認の申請をする」ボタンをクリックします。
以上の情報をもとにZaifで口座開設のための確認の手続きが行われ、問題なければ登録した住所あてに「本人確認コード」が記載された郵送物が送られてきます。 郵送物が届いたら、Zaifにログインして「アカウント」→「本人確認」→「郵送確認」で本人確認コードの入力をします。
電話番号認証をする
続いて電話番号認証の手続きをします。
▲Zaifにログインして右上の「アカウント」をクリック。
▲①登録情報/本人確認、②本人確認、③電話番号認証をクリックします。
④携帯電話番号を入力し、最後に⑤送信をクリックします。
すぐに登録した携帯電話宛てにSMSで6ケタの認証コードが送信されてきます。
▲「認証コード登録」タブをクリックして、送られてきた認証コードを入力して登録ボタンを押せば電話番号認証は完了です。
以上がZaif(ザイフ)の口座開設の方法です。
Zaifではセキュリティ強化のために二段階認証を設定しておくことができます。二段階認証の設定をしなくても利用できますが、自身のアカウントを守るため、口座開設が完了したらすぐに設定しておきましょう。
▼Zaifの2段階認証の設定方法はこちらの記事で解説しています▼
