仮想通貨の購入や売買をするときの販売所や取引所を選ぶときに注意したいのは、やはり運営会社の信頼性です。
日本では仮想通貨の販売所や取引所を運営する業者(会社)は、「仮想通貨交換業者」として金融庁の登録を受ける必要があります。
これは、2017年4月1日に施行された「仮想通貨法(改正資金決済法)」に基づくもので、登録申請をした仮想通貨交換業者はシステムセキュリティ維持や資産管理の体制など利用者保護の取り組みについて審査され、これらが一定の基準に達していると登録が認められます。
どの業者が登録されているか気になりますよね。仮想通貨交換業者登録一覧は、注意事項とともに金融庁のホームページに掲載されています。
今回は、金融庁に登録済みの仮想通貨交換業者の一覧と簡単な特徴をまとめました。
登録が完了した仮想通貨交換業者一覧とその特徴
登録番号順(2018年3月7日現在)
株式会社マネーパートナーズ
2016年オリコン日本顧客満足度ランキング『FX取引』総合第1位に選ばれた人気のFX取引会社です。
現時点では具体的なサービス内容、開始時期は未定となっています。
QUOINE株式会社
グローバル投資銀行出身者を中心に構成された仮想通貨取引所Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)の運営会社です。(登録日2017年9月29日)
当初はQUOINEX(コインエクスチェンジ)という名前の仮想通貨取引所でしたが2018年9月に仮想通貨取引プラットフォームLiquid by Quoine(リキッドバイコイン)にリニューアルされました。
株式会社bitFlyer
国内ビットコイン取引量ナンバーワンの仮想通貨取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」を運営している会社です。(登録日2017年9月29日)
2014年1月に設立され、資本金はすでに40億超(資本準備金含む)。

ビットバンク株式会社
2014年5月に設立され、仮想通貨取引所「bitbank」を運営している会社です。(登録日2017年9月29日)
bitbankは板取引ができるアルトコインの種類が多いのが特徴です。

SBIバーチャル・カレンシーズ株式会社
2016年11月に仮想通貨の交換・取引サービス、システムの提供を目的として設立されたSBIグループ100%出資の会社です。(登録日2017年9月29日)
2018年6月4日から仮想通貨の現物取引サービス「VCTRADE」の提供を開始しました。
GMOコイン株式会社
仮想通貨取引所「GMOコイン」を運営しています。GMOインターネット(東証一部上場)グループの会社です。(登録日2017年9月29日)

ビットトレード株式会社
仮想通貨取引所「bitTrade」を運営しています。2016年9月に設立。(登録日2017年9月29日)

BTCボックス株式会社
仮想通貨取引所「BTCBOX」を運営しています。2014年3月に設立。(登録日2017年9月29日)
株式会社ビットポイントジャパン
仮想通貨取引所「BITPoint」を運営しています。2016年3月に設立。(登録日2017年9月29日)
株式会社フィスコ仮想通貨取引所
「株式会社フィスコ仮想通貨取引所」を運営しています。2016年4月に設立。(登録日2017年9月29日)
株主の一社である株式会社フィスコは、株式等の金融情報を提供するサービスをしている会社として有名です。
また、2018年11月22日から仮想通貨取引所Zaifのサービスを引き継ぐことになります。
テックビューロ株式会社
ICOソリューション「COMSA」と仮想通貨取引所を提供する会社です。(登録日2017年9月29日)
仮想通貨取引所「Zaif」を運営していました。
現在Zaifの新規ユーザー登録受付は停止されています。仮想通貨の取引を始めたい方は下記の取引所がおすすめです。→フィスコ仮想通貨取引所の公式サイトはこちら
株式会社DMM Bitcoin(旧 株式会社東京ビットコイン取引所)
2016年11月に設立された会社です。(登録日2017年12月1日)
株式会社東京ビットコイン取引所という会社名でしたが、2017年12月12日に株式会社DMM Bitcoinに商号変更しました。
ビットコインのほか6種類ものアルトコインのレバレッジ取引ができるDMM Bitcoinを運営しています。
株式会社ビットアルゴ取引所東京
2017年5月に設立された会社です。(登録日2017年12月1日)
2018年4月にはヤフー株式会社の100%子会社であるZコーポーレーション株式会社からの資本参加受け入れを決定しています。
取引所サービスの開始予定は2018年秋。
エフ・ティ・ティ株式会社
2010年3月に設立された会社です。(登録日2017年12月1日)
仮想通貨販売所「Bitgate」を運営しています。
株式会社Xtheta
2017年5月に設立された会社です。(登録日2017年12月1日)
まとめ
いかがでしたか。
金融庁の審査を受けて登録が完了した仮想通貨交換業者をご紹介しましたが、初心者の方はどの取引所を選べば良いか迷いますよね。
下記の記事では初心者にも優しい仮想通貨取引所をランキング形式で詳しくご紹介していますので、ぜひ取引所選びの参考にしてみてください。
